栄養不足を改善しよう!!

こんにちは! どんぐり先生です   皆さんは、ご自身の足りていない栄養素は何か把握できていますか??   またそれに見合った食事は出来ていますでしょうか?   当院ではその栄養についても検査しています!   やり方は簡単で、紙媒体になっており68問の質問を4択で答えていただくだけ!!   計測できる栄養素は、タンパク質、鉄、ビタミンB、ビタミンC、… Read more栄養不足を改善しよう!!

8月は暑さで事故が多発!?

8月は暑さ、疲れ、ボンヤリ運転の事故が多発   暑さや強い日差しからくる疲れや気のゆるみが原因のボンヤリ運転・漫然運転により多くの事故が発生しています。   その結果、対向車線にはみ出しての正面衝突や道路外への落下などの事故で、重傷事故や死亡事故に繋がっています。   帰省やレジャードライブの車が増えて渋滞が起こりやすくなり、思わぬノロノロ走行や高速道路上での駐停車な… Read more8月は暑さで事故が多発!?

歩幅を広くして 歩く速度を速くしよう!

こんにちは! どんぐり先生です   皆さんは歩くのを気を付けていますか??   今月は歩行についてです。         歩幅が狭い人は広い人に比べ、認知機能の低下リスクが 3 倍以上も高いと言われています。   また、歩く速度は死亡リスクとの関連性も強いとされており、   歩く速度が速いほど生活機能が維持しやすく余命… Read more歩幅を広くして 歩く速度を速くしよう!

東北大学サッカー部とのスポンサー契約!!

こんにちは! どんぐり先生です   この度、どんぐり整骨院と東北大学サッカー部さんとスポンサー契約を結びました!! 東北大学サッカー部さんには、日ごろのケアも含め、栄養・メンタル面の方でもサポートしていけたらなと思います!!   目標に一歩でも近づけられたら尚うれしいです     どんぐり整骨院としては、東北大サッカー部さんの勝利に貢献できるようサポート、指… Read more東北大学サッカー部とのスポンサー契約!!

アスリートが育つ 魔法の食卓

こんにちは! どんぐり先生です   7月に入り、夏本番がもう目の前まで迫ってきていますね!   体調を崩したり、暑さでバテていませんか?   夏だけ、毎年体調が悪くなる・疲れやすくなる・食欲が落ちるのには原因があります。   普段からこれらを防ぐための食事を行い、バテて力がでないなんてことがないように今日から気を付けていきましょう!   今回は、バ… Read moreアスリートが育つ 魔法の食卓

暑さや睡眠不足からくるうっかり事故が多発!!

こんにちは! どんぐり先生です   7月は高温多湿で寝苦しい夜が続きますね!!   眠りが浅かったり睡眠時間が足りなかったりすると、   昼間の運転中に注意力・集中力が落ちてきて、   確認漏れや見落としなどのうっかりミスが増える恐れがあります。     また、高速道路など単調な道では、覚醒度が低下しボーっとしたまま漫然と   … Read more暑さや睡眠不足からくるうっかり事故が多発!!

東照宮店!新オープン!!

こんにちは! どんぐり先生です     この度、どんぐり整骨院では、新店舗としてどんぐり整骨院東照宮店をオープン致します!!!   オープンに先駆けまして、7/29(金)~7/31(日)でプレオープンを開催します   午前の部が10:00~13:00 午後の部が14:30~20:00の二部構成となっております。     院の中を見ていただ… Read more東照宮店!新オープン!!

7月10日は清掃活動!!

こんにちは! どんぐり先生です   7月10日、日曜日は清掃活動になります。   8時30分開始になっています。   8時25分集合でお願いします。     事前予約不要です。手ぶらでいらしてください!     事故にあったらジコサポ。 交通事故にあった時の 「治療・法律・修理・保険・調査・・・」 全てにお応えしています。 &n… Read more7月10日は清掃活動!!

梅雨は交通事故に注意!

こんにちは! どんぐり先生です   梅雨の時期に入り、雨の日が多くなってきましたね   このような季節にも交通事故が多発します。     その主な原因は5つ!!   ①雨や薄暗さによる視界の悪化   ②雨音による車内と車外の音の遮断   ③雨(水たまり)による路面の悪化   ④歩行者が傘を差し、下を向いていることが多い… Read more梅雨は交通事故に注意!

鉄分を摂って丈夫な体に!!

こんにちは! どんぐり先生です   梅雨の季節になりましたね   気温差も激しく、体調を崩していませんか?   夏ももう少しということで、一足早く夏バテに負けない体作りをしていきましょう!!     成長期のお子さんが不足しやすい栄養素ミネラルは「鉄」   鉄が不足すると、運動や日常生活が困難に。。。   しかも、鉄は汗で失われ… Read more鉄分を摂って丈夫な体に!!