2月は高齢歩行者事故に注意!

こんにちは!   どんぐり先生です!!     2月は、16~20時にかけて高齢者が被害となる歩行者事故が多発傾向にあります。 夕暮れ以降や降雪時は見通しが悪くなり、 歩行者に気付くのが遅れがちになってしまいます。   特に、右折、左折時に青信号で横断歩道を渡っている歩行者には気を付けましょう!! 黒っぽい服装をしていたり、死角に入ったりして見えないことがあ… Read more2月は高齢歩行者事故に注意!

1月は滑走事故に注意!!

みなさん、こんにちは!! どんぐり先生です   今回は1月に起こる、事故の特徴をお知らせします!!   これを参考にして頂き、無事故でこの冬を乗り越えましょう!   1月は、降雪や気温低下のため積雪や凍結路面が多くなります。   車を運転する際は心に余裕を持ち、   「冬道の安全運転1・2・3運動(1割のスピードダウン ・  2倍の車間距離  ・ … Read more1月は滑走事故に注意!!

12月は1年中で最も事故が多い!!

こんにちは! どんぐり先生です   寒くなってきましたね!   師走は仕事や帰省、年末年始の準備などでせわしく運転するドライバーが多く、 わずかな運転ミスが重大事故につながります。   市街地での事故が多く、なかでも交差点やその付近が多くを占めています。   人対車両が約4割と最も多くなり、その大半が道路を横断中の歩行者と衝突しています。   &n… Read more12月は1年中で最も事故が多い!!

午後5時台の歩行者との事故が多発!!

こんにちは! どんぐり先生です   11月は日没時間が午後4時台に早まり、日没後の午後5時台に歩行者事故が 多発します。   特にその多くが65歳以上の高齢者で、そのほとんどが「横断中」です。   午後4時台にはライトを点灯しスピードを抑え、横断歩行者の早期発見に努めましょう。   信号のない横断歩道を渡ろうとしている歩行者がいたら必ず一時停止をしてください… Read more午後5時台の歩行者との事故が多発!!

症例報告 操作ミスでの交通事故

こんにちは!   どんぐり整骨院です!!   今日も交通事故患者さんの症例をご紹介致します!     【運転操作ミスによる、自損事故の症状と対応】   『事故内容』   運転操作ミスによる自爆事故、頚部、腰部捻挫       『症状』   頚部、腰部痛、頭痛      … Read more症例報告 操作ミスでの交通事故

症例報告 交差点でのバック突

こんにちは!   どんぐり整骨院です!!     今回も交通事故患者さんの症例報告をしていきます!!     【交差点で前方の車がバックしてきたバク突事故による首の痛み、むちうち】     『事故内容』   信号のない交差点で停車中、前方の車がバックして来てのバク突事故       『症状… Read more症例報告 交差点でのバック突

夕暮れ時の歩行者との事故が多発!!

こんにちは!   どんぐり先生です   9月は17時~19時台のいわゆる「夕暮れ時」「たそがれ時」「日暮れ時」   などと呼ばれる時間帯に「自動車対歩行者」の事故が多く発生し、   そのほとんどが「横断中」です。   早めのライト点灯とスピードを抑え、横断歩行者の早期発見に努めましょう。       信号のない横断歩道… Read more夕暮れ時の歩行者との事故が多発!!

8月は暑さで事故が多発!?

8月は暑さ、疲れ、ボンヤリ運転の事故が多発   暑さや強い日差しからくる疲れや気のゆるみが原因のボンヤリ運転・漫然運転により多くの事故が発生しています。   その結果、対向車線にはみ出しての正面衝突や道路外への落下などの事故で、重傷事故や死亡事故に繋がっています。   帰省やレジャードライブの車が増えて渋滞が起こりやすくなり、思わぬノロノロ走行や高速道路上での駐停車な… Read more8月は暑さで事故が多発!?

梅雨は交通事故に注意!

こんにちは! どんぐり先生です   梅雨の時期に入り、雨の日が多くなってきましたね   このような季節にも交通事故が多発します。     その主な原因は5つ!!   ①雨や薄暗さによる視界の悪化   ②雨音による車内と車外の音の遮断   ③雨(水たまり)による路面の悪化   ④歩行者が傘を差し、下を向いていることが多い… Read more梅雨は交通事故に注意!

小学1年生の「ひとり歩きデビュー」に注意!

こんにちは! どんぐり先生です     5月は子どもの交通事故が激増します。         特に新1年生は要注意です!死者数は6年生の5.6倍にも上っています。     これは「1年生の5月は子供だけで行動することが増える、   いわば「一人歩きデビュー」の時期である」ということと、   「学校に… Read more小学1年生の「ひとり歩きデビュー」に注意!